ガラスの再生研磨、ガラスの汚れ防止コーティング施工

query_builder 2021/07/16
ブログ
IMG_5169

今日は会社事務所の入り口エントランスガラスの水垢、鱗落としの再生研磨作業です。

ガラスに付着して取り除くのがかなり困難となり普通の清掃だけではキレイになりません、酸性の洗剤で洗い流す事もできますが深くまで浸透した鱗状痕(うろこ)を消す事はできませんし、最悪の場合ガラス表面を白く変色させてしまう事例もよくあります。この事を酸焼けといいます。

弊社では天然成分100%のパーフェクトリムーバーを使用しガラス表面を傷つけることなく磨き上げる技術を持っており、どんな水垢汚れやうろこ汚れも確実に取り除くことができます。数々の現場をこなしてきた経験と知識を活かしクオリティの高い仕上がりを実現いたします。

before

after

新品同様に仕上げられたガラスもまた長い年月が経つとまた汚れてしまう事は避けれませんが弊社では仕上がり面にプロテクトコート(コーティング)をしておけば、普段のお手入れは専用メンテナンス材で拭くだけで長期間キレイな状態を維持することが可能となり万が一うろこ汚れが付着してしまっても簡単に取り除く事が出来ます。

NEW

  • 扉に適した素材とは?

    query_builder 2023/11/01
  • 板ガラスの種類とは?

    query_builder 2023/10/02
  • 研磨によって出るゴミの処分は?

    query_builder 2023/09/01
  • ガラス研磨とは

    query_builder 2023/08/03
  • フィッティングルームの鏡の綺麗さを保つポイント

    query_builder 2023/07/05

CATEGORY

ARCHIVE