ご連絡いただきましたらスタッフが直接ご訪問します
お電話・メールにてお問い合わせを受け付けております
窓や鏡、屋根や水槽など、硝子やアクリルは至る所に使用されており、生活には欠かせないものとなっています。これまでに多くの現場での施工を承ってきた経験に裏打ちされた確かな技術で、ご依頼の内容に応じた最適な施工プランをご提案し、傷消しや汚れの除去をいたします。本体自体を交換することなく研磨道具を使用して表面を削り、透明に仕上げますので交換にかかる費用を削減でき、ゴミの破棄も必要ないので清掃コストがかからない低予算で実現できる施工です。
ご予算でお悩みの際にもお気軽にご相談ください。ご依頼の内容や施工期間などをお伺いしてお見積もりをお出しし、ご納得いただいた上で施工に取り掛かります。環境に配慮した施工を心がけており、交換を必要としないため重機の使用が要らずCO2が発生しないエコな施工が可能なほか、強力なバキュームシステムを採用しているため研磨の際に発生する粉塵を抑えることができ、臭いも一緒に吸い込み周囲に与える影響を少なくします。ご相談だけでもぜひお問い合わせください。確かな技術と知識を持ったスタッフがお客様の元へ迅速にお伺いいたします。
リニューアルサービスがお客様に選ばれる確かな理由があります
概要
会社名 | 株式会社木村硝子工事 |
---|---|
住所 |
〒490-1144 愛知県名古屋市中川区上流町1丁目28番地 |
電話番号 |
052-655-6173 |
営業時間 | 9:00 〜 18:00 |
代表者 |
木村 陽介 |
アクセス
バス 駅24名古屋駅~大治西条大治西条行 西条バス停下車 徒歩約6分
本体の交換ではなくリニューアルをすることによりコストの削減が可能で、低予算での施工を実現します。また、技術以外にもマナーや服装にも気を配っており、安心してご依頼をしていただける環境を作っています。お客様のニーズを最大限叶えるサービスをご用意しており、施工後のメンテナンスなどアフターフォローも充実しているのがお客様に長く選ばれ続ける理由です。
SDGs 持続可能な開発のための17の目標
木村硝子工事では17の目標のうち、12番目の 「つくる責任 つかう責任(持続可能な消費と生産のパターンを確保すること)」に取り組み、SDGsの実現に貢献しています。
専用の研磨道具で硝子やアクリルに透明感を取り戻す施工をご提供
お客様のご依頼やご相談を最大限叶えるプランをご提案
まずはお客様からのご相談を承り、傷の状態や建物の種類などに合わせて最適な施工プランをご提案いたします。環境にも優しくを目指した技術を駆使して、硝子に付加価値を与え、長く使用していただけるように施工いたします。豊富な経験と知識のあるスタッフがお客様一人ひとりのニーズに寄り添って柔軟に対応し、細部までこだわった丁寧な作業で施工に取り組んでおりますので、ぜひお任せください。施工に用いる技術や詳しい施工内容などについてもお客様に納得していただけるようにしっかりと説明をしており、安心して依頼できるとご利用された方からも厚い信頼が寄せられております。
愛知でガラスや鏡の内装工事に関するご相談も承っておりますので、ご要望がありましたら電話かメールでお問い合わせください。一般住宅をはじめ、商業施設やスポーツジムなど、幅広い建物に対応して施工を承っており、キレイな仕上がりの施工でお客様からご好評いただいています。なんでも遠慮なくご相談いただけるように、常にお客様の目線に立った接客を心掛け、施工から仕上げ、クリーニングまで責任を持って対応いたします。
傷ついたガラスを交換せずにリニューアルすることで施工コストを抑え、ゴミやCO2を出さないので清掃コストを削減できるので低予算での施工が可能です。また、本体自体を完全改質することによりそのものを汚れにくくしたり、機能性のあるフィルムを貼り付けることで遮熱や飛散防止などの機能面を高めたりすることも可能です。株式会社木村硝子工事は愛知に構える硝子工事会社であり、お客様に安全かつ快適な生活をお過ごしいただける環境づくりに尽力します。高所のクリーニングや傷消し、内装工事などのご依頼・ご相談も承っておりますので、お悩みの大小に関わらずお気軽にご相談ください。低価格で高品質なサービスのご提供に努めており、お客様の120%の満足を目指して施工に臨みます。
大気中のチリや埃、雨風など外的要因による汚れや傷の発生が大半であり、そうした傷は研磨することで解決できます。施工対象の材質や汚れや傷の状態、深さや位置に応じて効果的な薬品や研磨道具を使用することで削り跡や歪みを残すことなく透明に仕上げます。また、紫外線などで黄ばんでしまうアクリルにも研磨が効果的です。柔らかく傷のつきやすいアクリルも、確かな技術で綺麗にします。